あるもので簡単!手抜で黄金スープおでん♪

中級者ママ
中級者ママ @cook_40103712

下ごしらえは大根のみ!入れて、煮て、放置で簡単おでん♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
美味しいおでんが食べたくて、好みのおでんを作ったよ!p(^_^)q

あるもので簡単!手抜で黄金スープおでん♪

下ごしらえは大根のみ!入れて、煮て、放置で簡単おでん♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
美味しいおでんが食べたくて、好みのおでんを作ったよ!p(^_^)q

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約8人前
  1. 大根 1本
  2. ゆで卵 8個
  3. ちくわ 5本
  4. さつま揚げ 6枚
  5. コンニャク 2枚
  6. 出汁
  7. 干し椎茸 2枚
  8. 出汁昆布 2枚
  9. 鰹節 1パック
  10. 酒、みりん ひと回し
  11. 小さじ3
  12. オイスターソース 大さじ3
  13. 牛脂 2個
  14. 醤油 大さじ1
  15. ほんだし 小さじ3
  16. 白だし 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根はお好みの大きさに切り、たまごと一緒にゆでる。

  2. 2

    ゆで卵が出来たら、鍋の火を止め、卵だけを取り出して殻をむく。その間、大根は余熱で調理。

  3. 3

    大根のお湯を捨て、その鍋に、ゆで卵、コンニャク、ヒタヒタのお水、干し椎茸、昆布を入れて30分放置。

  4. 4

    中火で火にかけ、煮立ったら鰹節を入れ、弱火に。

  5. 5

    酒、みりん、塩、オイスターソース、醤油、ほんだしを入れて弱火のまま、煮立ったら火を止めて放置。

  6. 6

    少し冷めたら練り物を入れて、再び弱火で火にかけ、煮立ったら火を止めて放置。

  7. 7

    大根や、その他具材によって、出てくる水分量が違うので、最後に白だしで微調整。

コツ・ポイント

コクは牛脂!スーパーでもらっちゃう(笑)
後、絶対にグラグラと沸騰させない事!
スープは濁るし具は煮崩れるよ!マズそう~_~;

放置の間に味が染み込むから、少し冷めたら火を入れて…を繰り返すだけで何時間も煮込んだおでんみたい(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
中級者ママ
中級者ママ @cook_40103712
に公開
Lv40の中級ママは、経験値で作っているため、目分量と感のレシピがほとんどです。
もっと読む

似たレシピ