継ぎ足し簡単!簡単スープのうまうまおでん

クックOCHQAQ☆ @cook_40427747
測るのめんどくさいので、目分量で味がキマるように作りました。コクが足りないと思い、入れた沖縄そばだしがいい仕事してます
このレシピの生い立ち
簡単においしいおでんが食べたい。最後までつゆだくで食べたいのでつゆを簡単に継ぎ足したかった。
継ぎ足し簡単!簡単スープのうまうまおでん
測るのめんどくさいので、目分量で味がキマるように作りました。コクが足りないと思い、入れた沖縄そばだしがいい仕事してます
このレシピの生い立ち
簡単においしいおでんが食べたい。最後までつゆだくで食べたいのでつゆを簡単に継ぎ足したかった。
作り方
- 1
ゆで卵を作り、大根は下茹でする
- 2
ゆで卵、大根、お好みのおでんの種を鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れる
- 3
ほんだし一回し(大さじ2位)、オイスターソース2回し(大さじ2位)、おでんの種のセットについているスープの小袋を入れる
- 4
沸騰させ、冷めたら冷蔵庫で一晩寝かす
- 5
翌日、再度沸騰させ沖縄そばだしを一回しほど(大さじ2位)入れて味を見る。
- 6
薄ければ、オイスターソースと沖縄そばだしをお好みの味になるまで少しずつ足す。
- 7
完成
- 8
補足)食べすすめて、つゆが足りなくなってきたら、水とオイスターソースと沖縄そばだしを少しずつ足します。
コツ・ポイント
沖縄そばだしを使うことでコクが簡単にアップ!
似たレシピ
-
自家製スープでおでん♪冷凍大根でしみしみ 自家製スープでおでん♪冷凍大根でしみしみ
冷凍大根を使うと1時間ほどで味がしみしみに。旨味が凝縮したおつゆも最後の一滴まで味わえるように自家製スープで作ります♪ きちりーもんじゃ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏のスープと鰹昆布だしの本格おでん! 鶏のスープと鰹昆布だしの本格おでん!
作りながらダシをとる本格的で旨いが簡単なおでん!手羽先、手羽元からいいダシがでます!作り方の動画あり(工程27参照) クッキングSパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21665611