作り方
- 1
えのきの石づきを切り落とし大きめにほぐす。
- 2
フライパンにごま油を熱っし、①を並べ、上に塩昆布を乗せる。
- 3
酒を振りかけて蓋をし、30秒〜蒸してえのきに火が通れば完成☆
- 4
皿に盛って、ネギを散らす。お好みで七味を♪
コツ・ポイント
えのきはすぐ火が入るので焦がさないように↑↑
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆えのきとハムの塩こんぶバター炒め 簡単☆えのきとハムの塩こんぶバター炒め
2014.11.08感謝❤話題入りお弁当やあと1品に。塩昆布とバター香る和風ソテー♪えのきの食感もたまらない! pyonpoco -
* えのきのレンジ蒸し梅塩昆布和え * * えのきのレンジ蒸し梅塩昆布和え *
レンジ使用で洗い物も少ないし、とにかく簡単!ダイエット中でもたくさん食べて大丈夫なのが嬉しい(。^―')♪ sachi** -
-
オクラとえのきの塩昆布和え オクラとえのきの塩昆布和え
電子レンジで簡単に作れる1品。「お弁当のおかず」にぴったり。普段の食卓のおかずにもぜひ。オクラとえのきをきりそろえたら電子レンジで加熱調理して、あとは塩昆布、ごま油、めんつゆを入れて混ぜ合わせるだけで作れるお手軽料理!とっても簡単に作れるのでぜひ作ってみて下さい。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によってもことなります。なるべく早く食べるようにしてください。 *nob* -
-
-
-
蒸しキャベツとえのきの塩こんぶ和え 蒸しキャベツとえのきの塩こんぶ和え
電子レンジを使ってできる、お手軽副菜です。作り置きして、ちょっと野菜が足りない時や、お弁当のおかずにいかがですか? つくばみらい市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853554