シーフードミルクリゾット

revaderchi
revaderchi @cook_40107598

シーフードリゾットを冷凍食品と牛乳を使って簡単に作ってみました。1食当たりの目安169円
このレシピの生い立ち
ご飯を炊いていないときに作ってみました。
米がスープを吸って結構な量になりますので注意。
お店でリゾットを食べたことがないので、うまくできているのか分かりませんが、おいしかったです。
本場のようにフォークでいただくのがいいと思います。

シーフードミルクリゾット

シーフードリゾットを冷凍食品と牛乳を使って簡単に作ってみました。1食当たりの目安169円
このレシピの生い立ち
ご飯を炊いていないときに作ってみました。
米がスープを吸って結構な量になりますので注意。
お店でリゾットを食べたことがないので、うまくできているのか分かりませんが、おいしかったです。
本場のようにフォークでいただくのがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1/2合
  2. シーフードミックス(冷凍) 50g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  4. おろしにんにく(チューブ) 適量
  5. 固形コンソメの素 1/2個
  6. 牛乳 100g
  7. パルメザンチーズ(粉チーズ) 適量
  8. サラダ油(炒め用) 適量
  9. バター 10g
  10. 適量
  11. こしょう 適量
  12. 250g

作り方

  1. 1

    シーフードミックスは、マルハニチロの業務用1㎏の物を使用しました。えび、いか、あさりが入っています。

  2. 2

    鍋に水と固形コンソメを入れて火にかけます。沸騰したら弱火にするか火を消します。スープは温かい状態をキープします。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにします。

  4. 4

    シーフードミックスを解凍しておきます。

  5. 5

    フライパンを中火にかけ、にんにくと玉ねぎを入れて軽く炒めます。

  6. 6

    米を洗わずに入れて、木べらで炒めます。炒めると米が崩れにくくなります。

  7. 7

    火を弱火にして、温かいスープをひたひたになる程度入れてゆっくりと煮込みます。あまり触らないようにしましょう。

  8. 8

    煮詰まってきたらまたスープを入れます。スープを3~4回に分けて入れ、約15分煮込みます。火の強さに注意してください。

  9. 9

    米を少し食べてみて、少し芯がある程度にします。ちょうど良ければ、バターを入れて、軽く混ぜます。

  10. 10

    牛乳を入れて、軽く混ぜます。

  11. 11

    解凍したシーフードミックスを入れて、軽く混ぜます。水分が無くなったら塩、こしょうで味を調えます。

  12. 12

    器に盛り、お好みでパルメザンチーズを振りかけます。

コツ・ポイント

スープは煮詰まって味が濃くなるので、薄いくらいでちょうどいいです。
米を煮込む間は、米をかき混ぜすぎると割れやすいので、あまり触らないようにします。
固形コンソメ、バターの塩分があるので、塩加減には注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
revaderchi
revaderchi @cook_40107598
に公開

似たレシピ