簡単 ベイクドチーズケーキ-レシピのメイン写真

簡単 ベイクドチーズケーキ

ORIKOH♦︎ママ
ORIKOH♦︎ママ @cook_40200995

マリービスケットで簡単! 材料を混ぜ合わせて焼くだけ☆マリービスケットはオレオに変えても美味しいです!
このレシピの生い立ち
いろいろんなレシピで試しましたが、自分が1番好きな滑らかチーズケーキにたどり着きました^ ^

簡単 ベイクドチーズケーキ

マリービスケットで簡単! 材料を混ぜ合わせて焼くだけ☆マリービスケットはオレオに変えても美味しいです!
このレシピの生い立ち
いろいろんなレシピで試しましたが、自分が1番好きな滑らかチーズケーキにたどり着きました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ円形型
  1. 土台用 マリービスケット 10枚位
  2. 土台用 無塩バター 35グラム
  3. クリームチーズ 350グラム
  4. きび砂糖 50グラム
  5. 卵黄 2つ
  6. 薄力粉 大さじ1
  7. 生クリーム 200ml

作り方

  1. 1

    土台用 無塩バターを湯煎で溶かしておく。その間にビスケットをジップロックなどの袋に入れて細かく砕く。

  2. 2

    砕いたビスケットに、溶かしたバターを加えてビスケット全体がしっとりするようにまぜる。

  3. 3

    焼き型の底面に↑の、ビスケット生地を敷き、大きめのスプーンなどで押し固める。平らになったら冷蔵庫で冷やして固めておく。

  4. 4

    クリームチーズは電子レンジの170wで5〜7分温め、柔らかくする。柔らかくなったら、ボールに入れ泡立て器で滑らかにする。

  5. 5

    クリーム状になったクリームチーズに、きび砂糖→卵黄→生クリームの順で加え、その都度よく混ぜる。

  6. 6

    最後に振るいながら薄力粉を加え、さらによく混ぜる。冷やして置いたビスケットを敷いた型に流し入れる。

  7. 7

    空気を抜くために軽くトントンゆらす。オーブンを170度に予熱する。

  8. 8

    170度で約50分焼く。30分くらいで表面に焦げ目がついてくるので、様子をみてアルミホイルをかぶせる。

  9. 9

    あら熱が取れたら冷蔵庫でしっかりと冷やし固めて完成☆

コツ・ポイント

クリームチーズをあらかじめ柔らかくすることで、混ぜる時間が時短になります^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ORIKOH♦︎ママ
ORIKOH♦︎ママ @cook_40200995
に公開

似たレシピ