アレルギー用紅茶と林檎のフレンチトースト

クックJWASFX☆
クックJWASFX☆ @cook_40136874

卵アレルギーの甥っ子のおやつに作った秋?のヘルシーフレンチトーストです
このレシピの生い立ち
アレルギーの甥っ子のおやつに食パンが沢山あったので、思いつきで出来た料理です。

アレルギー用紅茶と林檎のフレンチトースト

卵アレルギーの甥っ子のおやつに作った秋?のヘルシーフレンチトーストです
このレシピの生い立ち
アレルギーの甥っ子のおやつに食パンが沢山あったので、思いつきで出来た料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. 豆乳 300ml(お好みで増減)
  3. 蜂蜜 50ml
  4. マーガリン お好み
  5. 林檎 1個
  6. 紅茶パック 1パック

作り方

  1. 1

    豆乳をお鍋に入れて温める。

  2. 2

    温まったら、蜂蜜と紅茶パックを入れて冷めるまで待つ。

  3. 3

    その間に食パンを4頭分にカットする。

  4. 4

    林檎は皮を剥き(剥かなくてもOK)一口大にカットして、レンジで温める。

  5. 5

    2が冷めたらボウルに移して、カットした食パンと温めた林檎もボウルに入れる。

  6. 6

    そのまま冷蔵庫で30分程寝かせる。(これで食パンや林檎によく染み渡る)

  7. 7

    最後にフライパンにマーガリンを引いて、焦げ目がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

パン全体に染み込ませると美味しく出来ます。
チーズやシナモンを最後に振りかけるとより一層美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJWASFX☆
クックJWASFX☆ @cook_40136874
に公開

似たレシピ