トースターde豚こまミルフィーユカツ

せきじゅ
せきじゅ @cook_40048389

揚げものはトースターで作ると揚げ油off、ついでにカロリーもoff。豚こまで材料費もoff。一人暮らし向きです。

このレシピの生い立ち
厚切り肉はグラム単価が高いので、安い豚こまで分厚いカツ風に。トースターで「揚げる」アイディアはブロガーのやーみんさんから。少人数で暮らしているとこれは便利です。

トースターde豚こまミルフィーユカツ

揚げものはトースターで作ると揚げ油off、ついでにカロリーもoff。豚こまで材料費もoff。一人暮らし向きです。

このレシピの生い立ち
厚切り肉はグラム単価が高いので、安い豚こまで分厚いカツ風に。トースターで「揚げる」アイディアはブロガーのやーみんさんから。少人数で暮らしているとこれは便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

とんかつ一枚
  1. 豚こま切れ肉 80g~100g
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 小麦粉強力粉がオススメ) 適量
  4. 天ぷら粉 適量
  5. A 黄パン粉 100g
  6. A サラダ油 大匙1か2程度
  7. 千切りキャベツ 適量
  8. トマト 適量

作り方

  1. 1

    パン粉にサラダ油を混ぜておく。

  2. 2

    ラップを敷いたら、塩コショウ、小麦粉をふっておきます。その上にできるだけつ差が均等になるように豚肉をおいてゆきます。

  3. 3

    上からも塩コショウ、小麦粉をふって、六角形になるようにラップで包みます。

  4. 4

    ラップの上から麺棒で軽く叩きます。お肉をくっつける感じです。

  5. 5

    天ぷら粉を緩めに説いて、つなぎの代わりに。お肉を通し、1のパン粉をつけてクッキングペーパーを敷いた天板の上にのせます。

  6. 6

    1000wのオーブントースターで表10~15分。裏返して5~10分焼きます。

  7. 7

    お皿にキャベツ等と盛り付けたら出来上がり。

  8. 8

    これはカツサンド。もともとのお肉が薄いので噛み切りやすいです。dummyspazz のレシピID :17482407を参照

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せきじゅ
せきじゅ @cook_40048389
に公開
料理は好きですが、かたずけ嫌いで大雑把です。 お菓子作りは10年来の趣味ですが甘いものは苦手、デコレーションの才能は皆無です。作ったお菓子は毎回嫁入り(おすそ分け)させてます。分量はお菓子以外は目安が多いです。濃いめの味付けが好きなのでそのあたりは加減してください。
もっと読む

似たレシピ