安い豚こまで!揚げないミルフィーユカツ♡

とこきち
とこきち @tokokichi

❁話題入り大感謝❁カツが食べたいけど薄いお肉しかない…できれば揚げ物は…そんな時はこれ☆ちゃんとさくさくジューシーです♡
このレシピの生い立ち
カレーを作っていたら、主人に「カツカレーが食べたい!」と言われ、冷蔵庫にある安い豚肉で急いで作ったのがきっかけです。

揚げていないのでダイエッターにもどうぞ♡

中に大葉やチーズを挟んでも◎です♬

安い豚こまで!揚げないミルフィーユカツ♡

❁話題入り大感謝❁カツが食べたいけど薄いお肉しかない…できれば揚げ物は…そんな時はこれ☆ちゃんとさくさくジューシーです♡
このレシピの生い立ち
カレーを作っていたら、主人に「カツカレーが食べたい!」と言われ、冷蔵庫にある安い豚肉で急いで作ったのがきっかけです。

揚げていないのでダイエッターにもどうぞ♡

中に大葉やチーズを挟んでも◎です♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま(薄ければなんでも) 200g
  2. 塩こしょう 少々
  3. ガーリックパウダー 少々
  4. 小麦粉 大1
  5. 大1
  6. パン粉 大5
  7. オリーブオイル 小1

作り方

  1. 1

    パン粉とオリーブオイルを混ぜ、フライパンできつね色になるまで炒める。焦げやすいので注意!

  2. 2

    豚肉を広げる。

    [豚小間など、大きさがまちまちの場合]
    長いものは6~8㎝の長さに切る。

  3. 3

    切った中でも大き目の豚肉の上に、細い・小さい肉を重ねる。2~3枚のせたら、大き目のを重ね、軽くおさえる。

  4. 4

    [豚薄切り肉など、幅が一定の場合]
    切らずに、端から4㎝くらいの幅でぱたんぱたんと折ればOK!

  5. 5

    重ね終わったのがこんな感じ。

    重ねた肉の表面に塩こしょう、ガーリックパウダーを振る。

  6. 6

    ⑤に水で溶いた小麦粉をスプーンの背で両面に塗り、広げた①の上に置いてそっとおさえるようにつける。裏面も同様に。

  7. 7

    アルミをひいたオーブントースターで時々裏返しながら、10分くらい焼く。中から油がじゅわっとしてきたら完成!

  8. 8

    2015.9.4
    皆様のおかげで話題入りすることができました☆
    本当にありがとうございます♡

コツ・ポイント

焼きすぎると油が出すぎて衣がべたついてしまうので、じゅわっとしたら取り出すのがコツです♪

トースターのくせを見ながら場所をローテーションして焦がさないように注意してくださいね。

炒めパン粉はたくさん作って冷凍しておくと便利です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とこきち
とこきち @tokokichi
に公開
簡単・時短レシピ大好き♡減塩、からだにやさしいごはんをめざして日々勉強中です (*´∀`*)減塩を心がけているので基本的にレシピは薄口ですが、お口に合うようにアレンジしていただけると嬉しいです♡塩分制限されている方や妊婦さん、いっしょに減塩でもおいしい、しあわせごはんを楽しみましょう♬とこちゃんなど、気軽に呼んで下さい♡時々Instagram → tokko82
もっと読む

似たレシピ