何て簡単!スズキの塩釜オーブン焼き

かならっちん
かならっちん @cook_40197966

大変そうだけど、実はびっくりするほど簡単でお手軽。蒸し焼きにした白身はしっとり美味です。おもてなしにも是非オススメです。
このレシピの生い立ち
夫にせがまれてやってみたら超簡単で大成功。

何て簡単!スズキの塩釜オーブン焼き

大変そうだけど、実はびっくりするほど簡単でお手軽。蒸し焼きにした白身はしっとり美味です。おもてなしにも是非オススメです。
このレシピの生い立ち
夫にせがまれてやってみたら超簡単で大成功。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スズキ(40cmくらい) 1匹
  2. ハーブ(乾燥でも生でも何でもOK) 適宜
  3. 天然塩 3カップ
  4. 卵白 3個分
  5. 卵黄身(無くても大丈夫) 1個分
  6. レモン 適宜
  7. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    スズキはうろこを引かず、内臓を出しておく。

  2. 2

    スズキのお腹にハーブを入れる。(今回はコリアンダー、乾燥オレガノ、乾燥ディル、クミン粉を入れてみました)

  3. 3

    卵白を角が立つほどしっかり泡立て、塩をさっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    オーブントレイにアルミホイルを敷き、泡立てた卵白をスズキの大きさに合わせて敷き、スズキをのせて残りの卵白でスズキを覆う。

  5. 5

    卵の黄身で魚の柄を書く。(お好みで。省いてもいいです。)

  6. 6

    200度のオーブンで45分くらい焼く。

  7. 7

    塩釜を割ってはずして、スズキの皮をはいで、レモンを絞り、オリーブオイルをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

うろこを引いても大丈夫ですが、引かないほうが食べる時に皮が簡単に剥がれる上、塩加減が丁度良いように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かならっちん
かならっちん @cook_40197966
に公開

似たレシピ