今夜はサクサクなイワシフライ!!

natsuxkin @cook_40162971
イワシは身が柔らかいので、手で下処理できとても簡単です!調理時間は15分以内!
このレシピの生い立ち
鯵よりイワシのが安いので!
作り方
- 1
イワシの頭の付け根に自分の親指の爪を押入れるようにし頭を落とす。ボールに水を溜め、イワシを軽く水洗いする。
- 2
(イワシはとても柔らかいので優しく)イワシの腹の部分を人差し指で皮を裂き、ワタを取り除く。
- 3
水洗いしたらキッチンペーパーで水気を取る。水気をとらないと、イワシが水分を吸って傷みやすくなります。
- 4
腹を手前に持ち親指を中に入れ身と中身が分かれるように押し込む。身がきちんと分かれたら、骨が気になる方は中骨を取る。
- 5
イワシをバットにひき、塩コショウをし5分待つ。付け合わせのキャベツは芯をカットし千切りにカット。
- 6
イワシを小麦粉につけ卵、パン粉の順で衣をつける。鍋に油180度ほどの中温でカリッとするまで両面を2〜3分揚げる。
- 7
器にキャベツを一緒に乗せて完成です。お好みで醤油、タルタル、ソースでどうぞ。
コツ・ポイント
イワシの下処理をする時は、新聞紙の上でやるとお掃除が楽ちんですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
アジもいいけどイワシもね☆いわしフライ☆ アジもいいけどイワシもね☆いわしフライ☆
アジフライも美味しいけど、いわしのフライも栄養があって美味しいですよね☆簡単、お手軽にいわしフライ☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18856458