衣が美味しい!カジキのサイコロステーキ風

じんとっと @cook_40043186
パサパサに思えがちなカジキも、竜田風の甘辛衣でふっくらジューシーに♡
おかわり続出ですヨ~(^m^)
このレシピの生い立ち
小学校の頃給食で食べた「くじらのノルウェイ風煮」を作りたかったのですが、我流で作ったらこうなりました(笑)
衣が美味しい!カジキのサイコロステーキ風
パサパサに思えがちなカジキも、竜田風の甘辛衣でふっくらジューシーに♡
おかわり続出ですヨ~(^m^)
このレシピの生い立ち
小学校の頃給食で食べた「くじらのノルウェイ風煮」を作りたかったのですが、我流で作ったらこうなりました(笑)
作り方
- 1
かじきは2cm四方くらいのサイコロ状に切り、ボウルに衣の材料を合わせ10分程度漬け込む。
- 2
フライパンを熱し、サラダ油とごま油の両方を入れる。鍋肌が温まったら1を汁ごと入れ、表面に焼き色がつくよう転がすように焼く
- 3
2に半分程度火が通ったら3~4cmほどの長さに切った長ねぎを上から載せ、弱火~中火で蓋をし、蒸し焼きにする。
- 4
かじきの中心まで火が通ったら塩こしょうで味を仕上げ、お皿に盛ったあと白ごまを振ったら出来上がり♪
コツ・ポイント
焦がさないように注意して下さいネ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18856668