作り方
- 1
玉ねぎ半分を8等分程度に切る、ほうれん草は4センチ位にカット
- 2
切ったほうれん草、玉ねぎ、牛乳、コンソメ、おからパウダー、粉チーズを全てスープメーカーに入れてスイッチオン
- 3
スープメーカーが終わったら、味見をして固ければおからパウダーを追加、緩ければ牛乳を追加すればOKです♪
- 4
カップに移して、トッピングに粉チーズとブラックペッパーをかけました!お好みで♪
コツ・ポイント
粉チーズはお好みで増減して下さい
ディナーは牛乳を減らしてスプーンで食べるポタージュ、
翌朝牛乳を足して飲むポタージュにしています。
お好みで簡単に調整出来ますよ♪
似たレシピ
-
-
スープメーカー☆和洋さつまいもポタージュ スープメーカー☆和洋さつまいもポタージュ
スープメーカー研究中です。夕食では洋風ポタージュ、朝食ではご飯に合わせて和風に…2通り簡単に作れるレシピです。 ちっ家 -
-
-
-
-
-
ほうれん草のスープ(ポタージュ) ほうれん草のスープ(ポタージュ)
鉄分たっぷり!のスープです♡【2014.6.5】100つくれぽで話題入り♡【2014.10】 祝!レシピ本掲載♡ miharun327 -
-
-
-
じゃがいもの豆乳スープ(ポタージュ) じゃがいもの豆乳スープ(ポタージュ)
簡単に出来て、こくウマなスープです♪夏は冷やしてビシソワーズに(≧∇≦)【2015.7.5】100つくれぽで話題入り♫ miharun327
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18856818