残りご飯で野菜入りおやき

ちあきP子
ちあきP子 @cook_40084616

にらってそのままじゃ子どもはなかなか食べてくれない…そんなときにはご飯と混ぜて焼いちゃいます!抵抗なく食べてくれますよ。
このレシピの生い立ち
おちびの昼ごはんに作りました。以前教えてもらったおやきの作り方をちょっぴりアレンジして…。

残りご飯で野菜入りおやき

にらってそのままじゃ子どもはなかなか食べてくれない…そんなときにはご飯と混ぜて焼いちゃいます!抵抗なく食べてくれますよ。
このレシピの生い立ち
おちびの昼ごはんに作りました。以前教えてもらったおやきの作り方をちょっぴりアレンジして…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 黒米入り白飯 300g
  2. 小麦粉 1/2カップ
  3. 1/4カップ
  4. ねぎ塩だれ 大さじ2
  5. にら 1/2把
  6. 小えび 大さじ2

作り方

  1. 1

    にらを細かく刻んでねぎ塩だれで軽く炒める。(フライパンはあとで使うのでそのままに)ごはんはレンジなどであたためる。

  2. 2

    炒めたにら、あたためたご飯、小麦粉、水、小えびを合わせて混ぜる。

  3. 3

    混ざったら適当な大きさの小判型にしてにらを炒めたフライパンで焼く。中火で表面がこんがり焼けたらできあがり。

コツ・ポイント

きょうの料理で知った「ねぎ塩だれ」愛用してます。ごま油100cc、刻んで塩小さじ1をまぶした長ねぎ1本分、炒りごま大さじ2をフライパンで1分炒めてできあがり、という万能調味料。いろいろ使えてホントに便利!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちあきP子
ちあきP子 @cook_40084616
に公開
何でも手作りするのが好きで、家事・育児の合間を見つけては、料理や裁縫を楽しんでいる、着物大好きなママです。「料理の基本は素材の味!」をモットーになるべくシンプルに作ることを目指しています。夫が慢性膵炎のため、食事は日ごろから脂質を制限したうえで、食欲旺盛な8歳お兄ちゃん5歳お姉ちゃんに活発な1歳お嬢ちゃんの食生活を支えるべく、毎日奮闘しています♪
もっと読む

似たレシピ