レンジ蒸し鶏-レシピのメイン写真

レンジ蒸し鶏

yokke
yokke @cook_40059600

レンジで15分
このレシピの生い立ち
雑誌でみかけたのを、糖質制限でも作りやすい食材にアレンジしました。

レンジ蒸し鶏

レンジで15分
このレシピの生い立ち
雑誌でみかけたのを、糖質制限でも作りやすい食材にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300〜350g) 鶏もも肉 1枚(300〜350g)
  2. 塩・しょうがすりおろし 小さじ1/2
  3. ラカント・片栗粉 各小さじ1/2
  4. 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. 付け合わせの野菜
  7. しめじ 50g
  8. たれの材料
  9. 青ねぎ 1/2束(50g)
  10. ポン酢 大さじ4  
  11. ごま油・砂糖 各小さじ1
  12. 青じそ 5枚

作り方

  1. 1

    1肉の面から全体に、2~3cm間隔で切り込みを入れ、厚手のポリ袋などに入れて、Aを揉み込み、15分以上おく。

  2. 2

    (この状態で冷蔵庫で2〜3日ほど保存可能)

  3. 3

    しめじは小房に分け、えのきは長さ半分に切りほぐす。しそは千切りにして水にさらし、青ねぎは小口切りにする。

  4. 4

    3耐熱皿に、水気を切った鶏肉、その上にしめじとえのき、かぶせるように置く。

  5. 5

    ラップをふんわりかけて、レンジ600wで7〜8分加熱する。 そのまま5分おき予熱で火を通す。

  6. 6

    あら熱が取れたら鶏肉を食べやすく切り、しめじ、えのき、とともにお皿に並べる。

  7. 7

    青ねぎと、水分を切った青じそをのせる。Bを混ぜてたれを作り、かける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yokke
yokke @cook_40059600
に公開
よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ