作り方
- 1
鶏肉はナイロン袋に入れて 酒をふり クレソル・生姜のすり下ろしをいれ軽くもむ。
600wで三分加熱。
- 2
キャベツをザクザク切る。
キャベツを耐熱皿に敷き①の鶏肉を入れ ラップをし 600wで再度三分加熱。 - 3
盛りつけようの皿に②をもる。
お皿に残った汁はあとで使うので残しておく。
- 4
ごーや・ かぼちゃ・しめじを それぞれナイロン袋に入れてレンジで加熱。
- 5
ミニトマト・④の野菜を器にもりつける。
③の汁を 全体にかける。
ドレッシングなどをかける。
- 6
①の工程で 塩を少を追加し 味を濃くしておけば それでも旨いです。 ブラックペッパーをふれば尚旨いです。
コツ・ポイント
材料を加熱しすぎないこと。
個人的には何もかけずに塩味で食べるのが好きかな。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単☆しっとり蒸し鶏(サラダ) レンジで簡単☆しっとり蒸し鶏(サラダ)
電子レンジで簡単に、パサつきがちな鶏むね肉をしっとりさせました。ちょっとした工夫で、旨み凝縮です☆ naominimum -
-
オットがうなった!簡単♪蒸し鶏 オットがうなった!簡単♪蒸し鶏
レンジで簡単に蒸し鶏ができます。野菜の上に乗っければ、野菜もモリモリ食べれちゃいますよ。11/29 いい肉の日にまた作ったので写真を変更しました。 きょんこっこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18388341