大根卵のあったかとろとろ味噌汁

sunnysmom @cook_40219922
旬の柔らかい大根と卵のとろとろ味噌汁を生姜風味で。
このレシピの生い立ち
大根を活かしてとろみのある味噌汁を作りたくて。生姜プラスで冬にぴったり。
大根卵のあったかとろとろ味噌汁
旬の柔らかい大根と卵のとろとろ味噌汁を生姜風味で。
このレシピの生い立ち
大根を活かしてとろみのある味噌汁を作りたくて。生姜プラスで冬にぴったり。
作り方
- 1
鍋に水とだしパックを入れて煮出す。煮出し終わったらだしパックを取り出す。
- 2
鍋に千切りした大根を入れて、5分ほど煮る。
固そう?と思っても余熱で火が通ってきます。 - 3
火を止めて味噌を溶く。
再び火をつけて、軽く(ポイント!)沸騰したら溶き卵を回し入れる。 - 4
火を止めて生姜チューブとすりごまを入れる。
コツ・ポイント
味噌を溶いてからは、グツグツ沸騰させないように気をつける。
大根は、煮る時間を伸ばして、お箸で崩れる手前までトロトロにしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20216665