落花生のお味噌汁

aknrk
aknrk @cook_40320610

落花生のコクがとても美味しいお味噌汁です♪
ほっこり味に心も身体も温まります。
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれた思い出の味です:)

落花生のお味噌汁

落花生のコクがとても美味しいお味噌汁です♪
ほっこり味に心も身体も温まります。
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれた思い出の味です:)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 落花生(ピーナッツ) 50g
  2. 出汁パック 1袋
  3. 600cc
  4. 味噌 大さじ2
  5. ▽お好みで
  6. 大根人参里芋小葱など 適量

作り方

  1. 1

    落花生をお好みの大きさに砕く

  2. 2

    お水から柔らかくなるまで出汁と一緒に煮る
    ※お野菜を入れる際はここで一緒に入れてください

  3. 3

    灰汁をとり、煮えたら火を弱くしてお味噌を煮溶かして完成
    ※お味噌濃いめが好みですが、味見してお好みで調整してください!

  4. 4

    我が家ではお野菜は小さめにしていますが、大きめだとメインのお料理にもなりそうです!
    ※左から大根、人参、里芋

コツ・ポイント

煮ているときに吹きこぼれやすいので火加減にお気をつけてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aknrk
aknrk @cook_40320610
に公開

似たレシピ