★金柑のコンポート★
さっぱり、ジューシーな仕上がりです♪
このレシピの生い立ち
実家からたくさん金柑をもらったのでコンポートにしてみました。
作り方
- 1
金柑を水で洗い、横半分に切ったら種を竹串などで全てかき出します。
- 2
処理した金柑を計ります。グラニュー糖と水の分量が出るので、鍋に入れてシロップを沸かします。シナモンスティックも一緒に♪
- 3
沸いたら金柑を入れ、ぽこぽこ沸く位の火加減を保ちます。火が入ったらオレンジキュラソーを入れアルコール分を飛ばします。
- 4
火を止めたらすぐに密閉容器に入れます。そのまま常温で冷めたら出来上がり♪
コツ・ポイント
余熱で火が入るので鍋であまりぐずぐずに煮ない方がフレッシュな感じで美味しいです★
似たレシピ
-
-
金柑のコンポート オレンジリキュール 金柑のコンポート オレンジリキュール
金柑を、オレンジリキュールでコンポートにしてみませんか^o^♪♪ お菓子やアイスクリームなど、金柑の楽しみが広がります。 クック5E2Q86☆ -
レンジで簡単!金柑のコンポート♪ レンジで簡単!金柑のコンポート♪
ヨーグルトやアイスやケーキとの相性抜群!その他お菓子やパンまたお料理にも使える万能コンポート♪そのままでも刻んでも◎ ♡ShihTzu♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18858850