作り方
- 1
大根は乱切りに。
豚バラ肉は一口大に。
大根の葉は小口切りに。
- 2
強火で豚バラ肉を炒め、色が変わってきたら大根を炒める。
大根が多少焦げても気にせずに。
- 3
大根の色が変わってきたら出汁、酒を加え、一煮立ちしたら砂糖を加える。
- 4
砂糖を加えた後、5分経ったら麺つゆ、しょうゆを加え、中火で大根がやわらかくなるまで落としぶたをして煮る。
- 5
大根がやわらかくなったら、おとしぶたを外し、大根の葉を加え、水分が飛んだら出来上がり。
コツ・ポイント
とっても簡単です。
ちょっと濃い目の味付けでご飯がすすみます!
しょうがを入れてもGood!
似たレシピ
-
-
-
「大根と豚バラのこてこて煮」 「大根と豚バラのこてこて煮」
農家のおじいちゃんの採れたて大根を使って、味をぎゅーっと染み込ませた大根。温かい時も冷めても美味しい味付け!小ネギがなかったので、大根の葉を炒めて色鮮やかに! なっちゃんmama7 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18859118