チンゲン菜とちくわのポンズ炒め☆

Rx2 @cook_40145532
味付けは塩コショウとぽん酢だけ。
ぽん酢のお酢でさっぱりです(*´¬`)
このレシピの生い立ち
パパっと作っちゃいたい時に。
めんつゆも便利だけどぽん酢も便利(*'ω'*)v
チンゲン菜とちくわのポンズ炒め☆
味付けは塩コショウとぽん酢だけ。
ぽん酢のお酢でさっぱりです(*´¬`)
このレシピの生い立ち
パパっと作っちゃいたい時に。
めんつゆも便利だけどぽん酢も便利(*'ω'*)v
作り方
- 1
チンゲン菜は食べやすい大きさにカット。
ちくわは半分の長さにして短冊切りに。 - 2
熱したフライパンにごま油をひいてチンゲン菜の茎の部分を入れる。
油が回ったら葉っぱの部分とちくわを投入。 - 3
塩コショウしてしんなりしてきたらぽん酢を入れて水分がとんだらできあがり。
コツ・ポイント
炒めすぎるとチンゲン菜のシャキシャキ感がなくなるので手早く炒めちゃって下さい(´∀`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
チンゲンサイとツナのごま油炒め〜ポン酢〜 チンゲンサイとツナのごま油炒め〜ポン酢〜
チンゲンサイを1番お手軽に美味しく食べられるメニューです(私調べ) ごま油のコクとポン酢のさっぱり感がおいしいです! うし22 -
-
-
お弁当♪チンゲンサイ竹輪の塩コショウ炒め お弁当♪チンゲンサイ竹輪の塩コショウ炒め
3分あればすぐ出来る★朝の忙しい貴重な時間で1品材料一緒でも、塩コショウを柚子胡椒やラー油とお好みで味も一新 雪ぴよ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18859265