定番★五目煮
個人的に一番好きな常備菜です。笑 出汁の旨みがたまりません。
このレシピの生い立ち
旦那様からにリクエストに答えました♪
作り方
- 1
鍋に水と昆布を入れ最低30分浸します。(できれば一晩)
- 2
人参、油揚げ、①の昆布はお好みの大きさにカットします。
- 3
フライパンにごま油を入れて、②を炒めます。
- 4
全体に油が回ったら★の調味料を入れて煮ます。
- 5
汁気が1/3になるまで煮て完成です。食べるときに白ごまを振ると美味しいです♪
コツ・ポイント
冷蔵庫で3日間保存できます♪冷たくても美味しいので、常備しておけば晩ご飯にすぐ出せます。個人的に冷えてる方が美味しいです★
無農薬野菜はこちらから購入できます。
http://mij100.com/
似たレシピ
-
簡単!万能常備菜の定番✿ひじきの五目煮✿ 簡単!万能常備菜の定番✿ひじきの五目煮✿
★COOKPADニュース掲載&話題入り感謝★生ひじき&大豆水煮を使うと簡単に五目煮が出来ちゃいます!重宝する万能常備菜♪ アトリエ沙羅 -
-
-
いろんなもん入れて☆ひじきと大豆の五目煮 いろんなもん入れて☆ひじきと大豆の五目煮
ひじきに大豆、椎茸、根菜類。昔ながらの健康的ないろんなもんを入れた煮物です。常備菜にいいですね(*^^*) やっこかあさん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18860158