白ワインによく合うサラダ仕立ての海老マヨ

94da
94da @cook_40166586

海老を揚げずに作っているので、少しはカロリーカット⁈
このレシピの生い立ち
海老マヨ好きなのです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 海老 6匹
  2. パプリカ 1/2個
  3. きゅうり 1本
  4. オクラ 5本
  5. レタス 3枚
  6. 水菜 1かぶ
  7. にんにく 2片
  8. 適宜
  9. 粒胡椒 適宜
  10. 片栗粉海老洗い用) 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. 小麦粉 大さじ3
  13. 炭酸水 25cc
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. マヨネーズ 20g
  16. 生クリーム 大さじ3
  17. 鶏がらスープ粉末 小さじ1/2
  18. 胡麻 大さじ1
  19. 粒胡椒 適宜
  20. プチトマト 6個

作り方

  1. 1

    海老の殻とり背中に縦に切り目を入れて背ワタを取り除く

  2. 2

    片栗粉と水50cc程で手でもみ洗いをする

  3. 3

    水でよく洗い水気をきって塩、粒胡椒、お酒で少しつけておく

  4. 4

    レタスを水で洗い食べ易い大きさちぎる

  5. 5

    水菜もよく洗い食べ易い大きさに切る

  6. 6

    オクラは板ずりして茹で食べ易い大きさに、きゅうりパプリカも食べ易い大きさに切る。

  7. 7

    マヨネーズ、生クリーム、鶏がらスープの粉末、粒胡椒、胡麻油をボールなどに入れてよく混ぜる。

  8. 8

    ガーリックチップを作る

  9. 9

    下味を付けた海老に小麦粉、片栗粉、炭酸水を混ぜる。

  10. 10

    ガーリックチップを作ったフライパンで海老を焼く

  11. 11

    初め弱火にで、全体に焦げ目が付いてきたら強火にしてキッチンペーパーにあげる

  12. 12

    マヨネーズのソースの中にレタス以外の野菜を入れよく混ぜる

  13. 13

    油を切った海老を混ぜる

  14. 14

    レタス引いたお皿に盛り付けにんにくチップを散らしたら完成。
    180℃で揚げたえびせんも添えてみました

コツ・ポイント

片栗粉で海老の臭みを取るのが大事だと思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

94da
94da @cook_40166586
に公開

似たレシピ