夏野菜の肉味噌炒めで、ご飯がすすむ!

みさりん♪ @cook_40057433
キュウリとナスを使った肉味噌炒め!夏野菜の栄養分が、ほくほく食べながらも熱く火照った体を冷ましてくれる☆
このレシピの生い立ち
夏野菜がとても安く売っていたので、冷凍庫で眠っているひき肉と一緒に炒めてみました。
夏野菜の肉味噌炒めで、ご飯がすすむ!
キュウリとナスを使った肉味噌炒め!夏野菜の栄養分が、ほくほく食べながらも熱く火照った体を冷ましてくれる☆
このレシピの生い立ち
夏野菜がとても安く売っていたので、冷凍庫で眠っているひき肉と一緒に炒めてみました。
作り方
- 1
【切る】5cmくらいの長さに切る。そこからキュウリは縦に4等分、茄子は縦に6等分、人参は縦に2等分し、1,5cm幅に
- 2
ごま油を熱した中華鍋に入れて、人参を炒め、火が6割ほど通ってきたら、ひき肉を入れ、肉に火が通ったら続いて茄子を炒める。
- 3
茄子をいれたら火を強めて、水を50cc程入れる。茄子に油が浸透し、火が通ってきたら、キュウリを入れる。
- 4
赤みそと本だし、水は前もって混ぜておいて、キュウリに火が通ったら弱火にしてスプーンで全体に散らし、全体に混ざったら完成!
コツ・ポイント
茄子を炒める際に水を少し加えるのが早く火が通り、他の野菜の歯ごたえを落とさない。しかし、水を入れすぎたり、その後水分が長く残っていると、ほろほろになり茄子の歯ごたえがなくなる。水を入れたら、火を強めて手早く茄子に浸透させ蒸発させてしまう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18860543