黒豆のお粥

ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749
貝柱を出汁に炊飯器で炊きました。黒豆をしっかり浸水しておけばお米と炊くだけです。簡単です!
このレシピの生い立ち
黒豆が好物です。お粥にしても美味しいはず、、、簡単に炊飯器で作りました。
黒豆のお粥
貝柱を出汁に炊飯器で炊きました。黒豆をしっかり浸水しておけばお米と炊くだけです。簡単です!
このレシピの生い立ち
黒豆が好物です。お粥にしても美味しいはず、、、簡単に炊飯器で作りました。
作り方
- 1
黒豆はたっぷりの水に浸水(24時間)します。
- 2
しっかり浸水した黒豆とお米、貝柱を5カップの水につけて(15分)炊飯器で炊く。
コツ・ポイント
黒豆の浸水はしっかりすること。炊飯時間が短い(作る量が少ない)と黒豆が柔らかくならないので分量に注意すること。
似たレシピ
-
ஐ煎り黒豆deお粥さんஐ 小正月にも♪ ஐ煎り黒豆deお粥さんஐ 小正月にも♪
香ばしく煎った黒豆のお粥です^^♪下準備不要、炊飯器で簡単に作れます♪(1月15日)小正月の小豆粥の代わりにもどうぞ♪ rie-tin -
ஐおかゆஐ 簡単に作れる「炊き粥」 ஐおかゆஐ 簡単に作れる「炊き粥」
覚え易い分量♪ お米1合でお水が1ℓです♪ 簡単♪お米(生米)から炊く、炊き粥は美味しいです♪ 風邪、胃痛に◎ 朝食にも rie-tin -
-
-
-
-
-
-
超簡単☆究極の基本!こく旨うま塩のお粥♫ 超簡単☆究極の基本!こく旨うま塩のお粥♫
究極の基本!米から炊く究極のお粥です♫旨味を出すために油で炒めてからお米を炊きます。味付けは塩と味の素でうま塩味に♪♪♪ あけぼしたびと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18860933