黄金色のふわふわパン

とらえり
とらえり @cook_40083159

ふわふわの白パンを、かぼちゃマッシュを混ぜこんで作りました。更にもっちりフワフワに。
このレシピの生い立ち
夏たくさん頂いたかぼちゃをマッシュにして冷凍。それを入れて食パンを焼いたらふわふわで美味!でもせっかくならかぼちゃの色を活かしたいと思い白パン風に焼いてみました。翌日以降はオーブントースターよりレンジでチンのほうがもっちりおいしいです。

黄金色のふわふわパン

ふわふわの白パンを、かぼちゃマッシュを混ぜこんで作りました。更にもっちりフワフワに。
このレシピの生い立ち
夏たくさん頂いたかぼちゃをマッシュにして冷凍。それを入れて食パンを焼いたらふわふわで美味!でもせっかくならかぼちゃの色を活かしたいと思い白パン風に焼いてみました。翌日以降はオーブントースターよりレンジでチンのほうがもっちりおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. (もしくは強力粉250g)
  4. 砂糖 30g
  5. 無塩バター 20g
  6. 4g
  7. 牛乳 160〜170ml
  8. かぼちゃ(茹でるか蒸して潰したもの) 80g
  9. インスタンドライイースト 4g

作り方

  1. 1

    ゆでるか蒸したかぼちゃは冷ましておく。
    ドライイースト以外の材料をHBパンケースにin。

  2. 2

    ドライイーストは指定の場所に。パン生地コースでスタート。

  3. 3

    生地ができたら、9等分して丸め、5分ほどベンチタイム。

  4. 4

    丸めなおして天板に並べ、乾燥しないように40分ほど二次発酵。

  5. 5

    160度に予熱しておいたオーブンで15~20分焼く。焦げ目がつくそうならアルミホイルでカバーを。

  6. 6

    娘のリクエストでチョコチップ入り。これはおやつにいいかも♪

コツ・ポイント

かぼちゃの水分量によって牛乳量は調節してください。
やわらかパンを作るために薄力粉を入れていましたが、かぼちゃ効果か強力粉のみで十分柔らかでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらえり
とらえり @cook_40083159
に公開
食べるのも作るのも大好き。だけど多少の偏食があるので毎日のメニューが偏っているような・・。
もっと読む

似たレシピ