牛切り落とし肉で簡単☆カレー

ハル☆ヒナタ
ハル☆ヒナタ @cook_40107548

子供が大好きなカレーを、リーズナブルな牛バラ切り落とし肉で作ってみました。
やっぱりカレーはビーフカレーですね♪
このレシピの生い立ち
普段は牛肉をあまり使わない(高いから)ので、たまにはビーフカレーを作ろうと思って作りました。
安いお肉でも一手間加えて柔らかく出来たかな?
牛肉が入っているのに気付いて、旦那さんに「珍しい」と言われました(笑)

牛切り落とし肉で簡単☆カレー

子供が大好きなカレーを、リーズナブルな牛バラ切り落とし肉で作ってみました。
やっぱりカレーはビーフカレーですね♪
このレシピの生い立ち
普段は牛肉をあまり使わない(高いから)ので、たまにはビーフカレーを作ろうと思って作りました。
安いお肉でも一手間加えて柔らかく出来たかな?
牛肉が入っているのに気付いて、旦那さんに「珍しい」と言われました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8皿分
  1. 牛肉バラ切り落とし 250g
  2. 砂糖 小さじ1
  3. じゃがいも 4個
  4. にんじん 2本
  5. 玉ねぎ 2個
  6. 箱に表記された通り
  7. ブイヨン 固形1個、顆粒小さじ2
  8. 市販のカレールウ 1/2箱
  9. インスタントコーヒー 小さじ1
  10. ウスターソース 小さじ2

作り方

  1. 1

    まず、牛肉は冷蔵庫から取り出して砂糖をまぶして置いておきます。
    次ににんじんの皮を剥いて、乱切りにし、皮と一緒に煮ます。

  2. 2

    ※にんじんを茹でる時は、小さめの鍋に水を半量ほど入れて下さい。
    ※そこへ玉ねぎを入れて蒸すように茹でるのがオススメです。

  3. 3

    玉ねぎは皮を剥いて半分に切り、外側3~4枚目からと芯の方とを分けます。
    分けたら両方とも適当な大きさに切って煮ます。

  4. 4

    じゃがいもは、真ん中あたりにぐるりっと一周切れ込みを入れてから茹でます。
    芯まで柔らかくなったら、流水で冷まします。

  5. 5

    これでじゃがいもの皮が簡単に剥けるので、火傷しないように気をつけて剥きます。
    皮を剥いたら適当な大きさに切っておきます。

  6. 6

    ※にんじんと玉ねぎを茹でた鍋に入れておけば乾燥せずに置いておけます。

  7. 7

    牛肉をフライパンで軽く炒めます。
    少し赤みが残っている状態で、野菜とブイヨンと一緒に大きめの鍋に入れて煮ていきます。

  8. 8

    グツグツと沸騰したら火を止め、ルウを溶いていきます。
    ルウが溶けたら、隠し味を入れて混ぜ合わせたら、完成です。

コツ・ポイント

野菜を別々に加熱する事で煮崩れするのを防げますし。
小さな鍋で茹でれば具材一つ一つの茹で時間を短くできるのでオススメです。
玉ねぎは、芯の方と外側と分けた方が切りやすいので。
牛、豚、鶏どの肉にも砂糖をまぶすと、固くなるのを防止できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハル☆ヒナタ
ハル☆ヒナタ @cook_40107548
に公開
つくれぽを頂いたみなさま、ありがとうございますm(__)m凄く嬉しい♪最近つくれぽにコメントお返しが出来る事に気づきました(汗)手際が良くなりたい兼業主婦のハル☆ヒナタです(^-^)出来るだけ簡単!安い!ヘルシー!を目指してますが微妙かな?ズボラなので普段は目分量で適当に作っちゃいますが、公開しているレシピは、ちゃんと量りながら作りました(^^)よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
もっと読む

似たレシピ