恵方巻?うさぎさんバージョン❤

shouko
shouko @cook_40020592

卵とウインナー入れてハーフサイズの裏巻き恵方巻を作ってみました★中は自由にどうぞ♪普通の日のお弁当にも♪

このレシピの生い立ち
2010年寅年いづみうなさんの《❤今年の恵方巻きは虎で❤》を作らせてもらってとても可愛かったので2011年はうさぎ~!・・・と探したが無かったので自分で作っちゃいました。

恵方巻?うさぎさんバージョン❤

卵とウインナー入れてハーフサイズの裏巻き恵方巻を作ってみました★中は自由にどうぞ♪普通の日のお弁当にも♪

このレシピの生い立ち
2010年寅年いづみうなさんの《❤今年の恵方巻きは虎で❤》を作らせてもらってとても可愛かったので2011年はうさぎ~!・・・と探したが無かったので自分で作っちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本
  1. 酢飯 茶碗多めの1膳(150g前後)
  2. 海苔 1/2枚
  3. 白ごま 適量
  4. 半個~1個
  5. ウインナー 3本
  6. ケチャップ 少々

作り方

  1. 1

    半分に切った海苔に酢飯の2/3量を平らに敷き詰め白ごまをふりかける

  2. 2

    ラップをかぶせて裏返してす巻きに乗せる

  3. 3

    焼いたウインナーと卵焼きを幅を合わせてカットし乗せる

  4. 4

    巻いて落ち着かせておく

  5. 5

    残りのご飯に縦にスライスしたウインナー(長ければ長さもカット)を埋込ながら顔部分を作る。すわりが良いように下は平らに。

  6. 6

    海苔で目(白目はごはん粒)と口を作り、ほっぺと耳にケチャップを塗って4にもたれかけてできあがり~♪

  7. 7

    添えた人参は
    レシピID:18080545
    キャラ弁☆にんじんグラッセです♪
    余裕があったらどうぞ~♪

コツ・ポイント

中味はお好きな具で良いと思います。顔もバランス変えてもっと可愛く作ってね(^^;耳が上手く握れないとか倒れてしまう~と言う時は爪楊枝で止めても良いですが食べるとき気をつけて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shouko
shouko @cook_40020592
に公開
北海道在住 人生の終盤をのんびり〜。テレビや冊子やレシピ本などに取り上げて頂いたりオフ会したりなcookpadも今は時々レシピのお世話になる位…ですがこれからもここで知り合ったお仲間との絆は大切にしたいと思っておりますので今後とも宜しくm(__)m
もっと読む

似たレシピ