白菜と鶏肉のヘルシークリーム煮

クックF8TATA☆
クックF8TATA☆ @cook_40201532

そのままスープとしても
麺類のソースにも
このレシピの生い立ち
糖質制限&糖尿病の投薬中で
主食がもやしと蕎麦で
物足りない時に作ってみました
そのままスープとしても
麺類のソースにも

白菜と鶏肉のヘルシークリーム煮

そのままスープとしても
麺類のソースにも
このレシピの生い立ち
糖質制限&糖尿病の投薬中で
主食がもやしと蕎麦で
物足りない時に作ってみました
そのままスープとしても
麺類のソースにも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 白菜 1/2
  3. しめじ 1パック
  4. 600cc
  5. 低脂肪乳or豆乳 250cc
  6. 鶏ガラの素 大1
  7. 塩・コショウ 少々
  8. 砂糖 小1
  9. ソースにする場合(白味噌 大1
  10. 市販のクリームシチューの素 大1

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り、鶏肉も一口大に切り皮ははがして使う
    しめじはバラしておく

  2. 2

    鍋に水と牛乳、具材と調味料(シチューの素と味噌は除く)すべて入れて沸騰するまで煮込む

  3. 3

    火を止めてシチューの素を入れてまぜまぜ。再び弱火で白菜が柔らかくなるまで煮込む

  4. 4

    スープとしていただく場合は出来上がりです。
    パスタなどのソースにするなら
    味噌をプラス(味が薄ければコンソメなとで調整)

コツ・ポイント

切って煮込むだけ!
味が足りなければコンソメやシチューの素で調整。
シチューの素に抵抗がある場合小麦粉でも。
あくまでスープなので薄味で。
パスタ(日本そばで食べました)ソースにする時は
味噌をプラスするとコクが出てgood

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックF8TATA☆
クックF8TATA☆ @cook_40201532
に公開
2017年に糖質制限(糖尿病)となり食生活見直しつつ、なるべく美味しいものを食べたいので紹介できるものが出来たら載せて行きたいです٩(ˊᗜˋ*)و
もっと読む

似たレシピ