作り方
- 1
☆の調味料を混ぜて良く練ります。
- 2
鶏もも肉の両面にまんべんなく塗りつけます。
- 3
ラップをかけて、冷蔵庫で半日~2日ほど寝かせます。
- 4
肉についている調味料をしっかりこそげ取り、グリルで弱火で焼きます。焦げそうなときはアルミホイルをかぶせます。
- 5
一口大に切って盛りつければできあがり。今回はお弁当に入れました。
コツ・ポイント
この調味料を使えば、鶏肉、豚肉、牛肉、そしてお魚やきゅうりなども、とても美味しい味噌漬けが出来ます。味噌はどんなお味噌でもいいですので、ご家庭のお味噌で作ってください。調味料が堅めの時はお酒で伸ばしてくださいね。
似たレシピ
-
-
ヘルシーおつまみ!木綿豆腐の酒粕味噌漬け ヘルシーおつまみ!木綿豆腐の酒粕味噌漬け
発酵食品は最高!漬けておくだけで濃厚な豆腐で作るおつまみができあがります。酒粕と味噌の風味が最高ですよ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18862260