ロイヤルミルクティー♪パンプキンボール

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

チンして混ぜて丸めるだけ~♪ハロウィンにもぴったり!紅茶の香りで後ひく美味しさです。
このレシピの生い立ち
紅茶味のスイーツ、大好きです。
ロイヤルミルクティーの粉末を使えば、生地が緩くならず、簡単に香りとコクをプラスできます♪

ロイヤルミルクティー♪パンプキンボール

チンして混ぜて丸めるだけ~♪ハロウィンにもぴったり!紅茶の香りで後ひく美味しさです。
このレシピの生い立ち
紅茶味のスイーツ、大好きです。
ロイヤルミルクティーの粉末を使えば、生地が緩くならず、簡単に香りとコクをプラスできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ(正味) 300g
  2. meitoロイヤルミルクティー 大さじ2
  3. プレーンクラッカー 6枚(約18g)
  4. きなこ 大さじ3
  5. ☆名糖ロイヤルミルクティー 大さじ1

作り方

  1. 1

    コチラのロイヤルミルクティー粉末を使いました。

  2. 2

    南瓜はざっと皮をむいて2cm角くらいに切り、ボウルへ。
    ラップをして600wのレンジで6分加熱。

  3. 3

    フォークでつぶしたら、

  4. 4

    名糖ロイヤルミルクティーを入れて混ぜ、

  5. 5

    砕いたクラッカーを加えて混ぜる。

  6. 6

    ☆を混ぜて、

  7. 7

    16等分した⑤を入れる。

  8. 8

    全体にきな粉を付けて、手で丸める。

  9. 9

    ピックを刺して完成!

  10. 10

    オレンジの厚紙で、ハロウィンっぽく仕上げてみました♪

コツ・ポイント

クラッカーを入れることで、南瓜の水分の調節をしています。
ついでにちょっと塩分の役目も果たすので、味が引き締まります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ