簡単*やわらか*鶏むね肉のバターソテー

硬くなりがちな鶏むね肉を、しっとり柔らかな炒め物に仕上げます。お水よりお酒を使った方が旨味が増します♪バターの風味が◎
このレシピの生い立ち
低脂肪でヘルシー、お財布にも優しい鶏むね肉。お水に漬け込んで柔らかくするワザをTVで見ましたが、お酒を使ってみたら旨味も柔らかさもUPした様に思います。料理酒でも同様に仕上がりますが、塩の量は控えめに調整してください。
簡単*やわらか*鶏むね肉のバターソテー
硬くなりがちな鶏むね肉を、しっとり柔らかな炒め物に仕上げます。お水よりお酒を使った方が旨味が増します♪バターの風味が◎
このレシピの生い立ち
低脂肪でヘルシー、お財布にも優しい鶏むね肉。お水に漬け込んで柔らかくするワザをTVで見ましたが、お酒を使ってみたら旨味も柔らかさもUPした様に思います。料理酒でも同様に仕上がりますが、塩の量は控えめに調整してください。
作り方
- 1
「塩レモン」のレモンを取り出し塩がついたまま細かく刻んでおきます。刻んだもので小さじ1/4(×2)を使います
- 2
鶏むね肉を1cmくらいの厚さのそぎ切りにし、ジップロック等の密封できる袋に入れます
- 3
2に下味用の酒と塩レモン(または塩)を入れ、軽く袋の外から揉んで冷蔵庫で30分くらい寝かせます
- 4
鶏肉を寝かせている間にキャベツを3cm角くらいに切っておきます
- 5
4のキャベツをスチームケース(もしくは皿+ラップ)に入れ電子レンジで500W2分ほど加熱しておきます
- 6
寝かせた鶏肉を別のビニール袋に移し小麦粉を入れ、均等に付くように袋を揺すっておきます
- 7
フライパンにオリーブオイルまたはサラダ油を入れて6を一切れづつ並べ中火にし、蓋をして焼き色をつけます
- 8
裏も同様に焼き色をつけ、皿に取り出しておきます(焼きすぎに注意。フライパンは洗わずそのまま使用します)
- 9
フライパンに5のキャベツを入れてさっと炒め、取り出しておいた鶏肉、塩レモン・胡椒・バターを加えて混ぜあわせます
- 10
9を皿に盛り、スイートバジルを散らして出来上がりです
コツ・ポイント
鶏むね肉は少し厚めのそぎ切りの方が柔らかさを感じられます。塩漬けレモンを細かく刻んで使うとさっぱりした塩気でビールにもオススメです。キャベツ以外にレタスや人参、きのこを加えても。その場合は炒めて出た水分を除いてから、調味料の調整をして下さい
似たレシピ
-
しっとり☆鶏むね肉のバターソテー♪ しっとり☆鶏むね肉のバターソテー♪
ぱさぱさしやすい鶏むね肉に小麦粉をつけてバターとお酒で蒸し焼きにすることで、しっとりしてきます。鶏むね肉は安いのでぜひ試してね☆★ びわすけキッチン -
-
しっとり柔らか♪鶏むね肉塩麹バターソテー しっとり柔らか♪鶏むね肉塩麹バターソテー
節約簡単おかず!最高に柔らかな鶏むね肉♪塩麹のうまみ×バターがとにかくおいしい!お好みでレモンを絞って♪お弁当にも◎ *shinku* -
-
-
しっとり!鶏ムネ肉のバターソテー しっとり!鶏ムネ肉のバターソテー
鶏ムネ肉はパサパサで美味しくない、、。そんな事はないです!!丁寧に火を入れる事でしっとりジューシー美味しく仕上がります! 安東比呂樹 -
-
-
-
芽キャベツと鶏むね肉の塩麹バターソテー 芽キャベツと鶏むね肉の塩麹バターソテー
バターと相性の良い塩麹。醤油をほんの少し風味付けに加えると、より味と香りに深みが増します。もちろん芽キャベツとも合います! 江上隼人 -
-
その他のレシピ