話題の新スイーツ!アンビジブルケーキ 

栄養士そっち~
栄養士そっち~ @cook_40039684

フランスで爆発的人気の新スイーツ
リンゴを薄くスライスして、生地に混ぜて焼くだけで激ウマで見栄えも美しい♡
このレシピの生い立ち
とっても簡単なのに、見栄えもよくって
バレンタインのプレゼントにもオススメです♡

リンゴはたくさん入っているけれど、
意外に生地は少量、砂糖も少量なのでカロリー控えめのケーキです。

話題の新スイーツ!アンビジブルケーキ 

フランスで爆発的人気の新スイーツ
リンゴを薄くスライスして、生地に混ぜて焼くだけで激ウマで見栄えも美しい♡
このレシピの生い立ち
とっても簡単なのに、見栄えもよくって
バレンタインのプレゼントにもオススメです♡

リンゴはたくさん入っているけれど、
意外に生地は少量、砂糖も少量なのでカロリー控えめのケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. りんご 2個
  2. 2個
  3. ●砂糖 50g
  4. 薄力粉 80g
  5. 牛乳 70g
  6. ●溶かしバター 50g
  7. ●ドライミント(もしくはレモンの皮すりおろし 小さじ2

作り方

  1. 1

    クッキングシートをパウンド型にカットして、溶かしバター(分量外)を塗り型に敷きます。

  2. 2

    リンゴの皮をむき、芯をとり、スライサーで全てスライスします。

  3. 3

    写真のような薄さになります。

  4. 4

    ●の材料を全て混ぜ合わせる。
    ドライミントを手でクシャっと握って細かくして入れます。

  5. 5

    ④の生地にスライスしたリンゴをいれ、ざっくりゴムへらでまぜ、
    リンゴに生地を絡めます。

  6. 6

    ⑤の中からリンゴだけを手でとり、パウンド型に並べます。
    並べる向きは写真のように一方方向にむけます。

  7. 7

    リンゴが並べ終わったら、余った生地を上から注ぎ、オーブン170℃50分で完成です。

  8. 8

    表面に粉糖やキャラメルシロップをかけたりしても良いですが、そのままでももちろん美味しいです。

  9. 9

    冷蔵庫で冷やして食べるさらに美味しく頂けます。

  10. 10

    丸型でも作れます。型が大きくなり、その分厚みがなくなっても美味しく頂けます。

コツ・ポイント

ポイントはドライミントなどの香りづけです。
リンゴがまろやかな甘さなので、さわやかな香りをプラスするとおいしいです。

レモンの皮をすりおろして入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士そっち~
栄養士そっち~ @cook_40039684
に公開
Ameba公式ブロガー http://ameblo.jp/socchidiary双子育児中のワーママです。思いついた料理をUPしています。
もっと読む

似たレシピ