切ったら煮るだけ『水菜とトマトのパスタ』

しろいこぐま @cook_40180400
切ったら煮るだけ、とっても簡単なワンポットパスタです。水菜をたっぷり入れることで、さっぱりヘルシーにいただけます。
このレシピの生い立ち
ワンポットパスタのレシピを見てやって見たら失敗… だけど手軽にパスタが食べたい!ということで、自己流にアレンジしてみました(^^)
作り方
- 1
ベーコン、水菜を食べやすい大きにきる
- 2
深めのフライパン(私は小鍋を使用)でオリーブオイルを熱してベーコンを炒める
- 3
適度に炒められたら、水とトマトソースをフライパンに入れて馴染ませる
- 4
ぐつぐつしてきたら半分に折ったパスタを鍋に入れる
- 5
蓋をして表示時間弱火で煮る
パスタがくっつかないように 時折かき混ぜること - 6
パスタの硬さを確かめてみて、ちょうど良ければ切った水菜をくわえ、和えながら余計な水分を飛ばす
- 7
最後に塩胡椒、ケチャップで微調整
- 8
粉チーズをかけて召し上がれ〜♪
コツ・ポイント
水菜をたっぷり入れること、ただし後入れ!これがポイントです〜♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ワンパンで♪茄子とゴーヤのトマトパスタ ワンパンで♪茄子とゴーヤのトマトパスタ
ワンパン(ワンポット)で簡単♪ パスタは別茹で不要。トマトジュースで煮込むので、とっても濃厚で旨味が凝縮してます。 candysarry
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18863512