作り方
- 1
お塩(分量外)を入れたお湯で七草を下ゆでする
- 2
お鍋にご飯を入れて、中華だしの素、お水を加えてくつくつと煮る
- 3
ちょうどいい具合にとろみが出たら、お塩を加えて味を調える
- 4
七草をあえて、一混ぜする
- 5
器にもり、香りづけにお醤油をたらす。
お好みでごま油をほんの少したらしても♪
コツ・ポイント
ちょっと青臭い七草。
中華風にして食べやすくしてみました。
時間がなかったのでご飯を使いましたが、お米からちゃんと炊いた方が断然美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18863710