うちの七草粥

りんりんご♪
りんりんご♪ @cook_40048787

ちょっと青臭い七草粥を食べやすく
このレシピの生い立ち
この日だけの特別メニュー。

お粥をあまり食べないダンナのために。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 七草 適量
  2. ご飯 お茶碗1杯分
  3. 中華だしの素 小2
  4. 少々
  5. 300cc
  6. お好みで
  7. お醤油 少々
  8. ごま 少々

作り方

  1. 1

    お塩(分量外)を入れたお湯で七草を下ゆでする

  2. 2

    お鍋にご飯を入れて、中華だしの素、お水を加えてくつくつと煮る

  3. 3

    ちょうどいい具合にとろみが出たら、お塩を加えて味を調える

  4. 4

    七草をあえて、一混ぜする

  5. 5

    器にもり、香りづけにお醤油をたらす。
    お好みでごま油をほんの少したらしても♪

コツ・ポイント

ちょっと青臭い七草。
中華風にして食べやすくしてみました。

時間がなかったのでご飯を使いましたが、お米からちゃんと炊いた方が断然美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りんりんご♪
りんりんご♪ @cook_40048787
に公開
美味しいものを探索する毎日です♪
もっと読む

似たレシピ