作り方
- 1
耐熱ボウルにもやしを入れ500wで2~3分加熱する。
- 2
加熱してる間にハムを切り、ゆで卵を作る
- 3
加熱したもやしのボウルにハムをほぐしながら加え和え、コチュジャンを加えてさらに和える
- 4
もやしからの水分が多く出てしまうのでマヨネーズを入れる前に出てる水分を捨てる
- 5
マヨネーズ、豆板醤を加え混ぜ合わせる。
- 6
盛り付けてゆで卵ものせて完成。
コツ・ポイント
ゆで卵は少し固ゆでに(水から入れて沸騰して10分程度)
辛さは調整してください。
【4】の時にすでに出てる水分を捨てるのは豆板醤の塩分などで更に水が出てしまい余計水っぽくなってしまうのを防ぐためです。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単!ピリ辛もやしの中華サラダ レンジで簡単!ピリ辛もやしの中華サラダ
レンジで簡単に作れるもやしの中華サラダです。麻婆豆腐や回鍋肉などのメインディシュに添えるだけでディナーの完成です! seishin -
-
レンチン♪もやしのめんつゆマヨサラダ レンチン♪もやしのめんつゆマヨサラダ
レンチン1ボウルで完結☆冷蔵庫にあるもので作れるスピード副菜です。めんつゆとマヨの組み合わせが絶妙♡もやしは便利! ♡ひでぽん♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18863740