赤魚の包み蒸し
ルクエ(シリコンスチーマー)とクッキングシートを使ったら、お魚がふっくら☆
このレシピの生い立ち
ルクエとクッキングシートを使って魚を蒸してみました
作り方
- 1
長ネギは斜め薄切り、しょうがは細切りにしておく
- 2
クッキングシートの真ん中に、長ネギを半量ずつ広げ、上に切り身をのせて、酒と塩を振り、しょうがを載せて包む。これを2つ作る
- 3
ルクエ(シリコンスチーマー)に2を二つ共並べ、500wのレンジで約5分加熱したら、出来上がり!
- 4
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/ - 5
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 6
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
ルクエにトレイ(ルクエ用)を敷いて、下に大3の水を入れて蒸しました。
食べる時、お好みで醤油を垂らしても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
フライパンで焼き魚☆ひと手間で美味しく フライパンで焼き魚☆ひと手間で美味しく
クッキングシートを敷いて焼けば、簡単で美味しく魚が焼けます!途中、余分な脂を吸い取るひと手間で、臭みのない焼き魚を! モンソーママ -
シリコンスチーマー(ルクエ)で焼き魚♪ シリコンスチーマー(ルクエ)で焼き魚♪
レンジで焼き魚、出来たら便利♪シリコンスチーマーで蒸し焼きできました。秘密はクッキングシート!☆話題入り感謝☆ はまんママ -
-
-
中華ちまき★クッキングシートでの包み方 中華ちまき★クッキングシートでの包み方
なるべく最小限のクッキングシートでちまきを包む!勿体ない精神でめっちゃ考えました!クッキングシート節約♪地球にも優しく♪ テラヒミコテラヒミコ -
パセリみじん切り等 裏技クッキングシート パセリみじん切り等 裏技クッキングシート
クッキングシートで「まな板シート」パセリのみじん切りも楽ちん。魚の下処理も滑らなくて安全。キャンプ飯にも便利! guzavie -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18864473