作り方
- 1
ビニール袋に小麦粉と砂糖、塩を入れてよく振り混ぜる。
- 2
さらに酒粕を入れ粉で酒粕を潰すようにしながら細かくしていく
- 3
全体的に混ぜ合わさったらオリーブオイルとミルク、ゴマを入れひとかたまりにする。
- 4
ある程度ひとかたまりに固まったら麵棒で薄く伸ばしていく。(3~5ミリ程度)
- 5
5ミリ程度の幅に切り分け150度のオーブンで20分~25分カリカリになるまで焼く☆
- 6
酒粕は焦げやすく焦げると苦いので低温であまり焦げ目を付けず焼いた方がいいと思います。
- 7
オーブンによって火の通りが違いますが焼き終えたものからどんどん取り出してください
- 8
硬すぎる場合の対処法
1、焼き時間を少し短くする。
2、4の工程時の薄さをさらに薄く延ばす。
です。
コツ・ポイント
ハーブが香る塩味の酒粕チーズプリッツ☆
レシピID :18856577も宜しければどうぞ
似たレシピ
-
ほんわり!酒粕香る~ 酒粕蒸しパン ほんわり!酒粕香る~ 酒粕蒸しパン
油分無しでも、酒粕効果でふっくら!酒粕の良い香りで幸せ気分。酒饅頭の、餡子無しバージョン!?甘さ控えめなので、お好みで… さくらぁーと -
酒粕と粉チーズの相性抜群パウンドケーキ♪ 酒粕と粉チーズの相性抜群パウンドケーキ♪
酒粕と粉チーズの相性抜群パウンドケーキですΨ(‾∇‾)Ψほんのり甘い香りの酒粕と香ばしいチーズの香りにメロメロです♪ Kou❦K -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18864793