ナスとツナで☆ひんやり☆みそおかか煮

iam樹 @cook_40038457
ツナ缶の油で炒めたコクのあるナスを相性のよいみそおかかで☆ 夏にはひんやり冷やすとなお美味し♪
このレシピの生い立ち
ナスとツナを炒め合わせるのが美味しかったので、お野菜をたっぷり追加して夏向きの煮物にしました。
ナスとツナで☆ひんやり☆みそおかか煮
ツナ缶の油で炒めたコクのあるナスを相性のよいみそおかかで☆ 夏にはひんやり冷やすとなお美味し♪
このレシピの生い立ち
ナスとツナを炒め合わせるのが美味しかったので、お野菜をたっぷり追加して夏向きの煮物にしました。
作り方
- 1
ナスは乱切りにし、水にさらす。小松菜はざく切り、にんじんは細切りか薄めの短冊に。
- 2
ツナ缶の油を鍋に入れて生姜をいためる。ナスの水気を拭いて炒め、火が通ったら小松菜、にんじん、ツナを入れて炒め合わせる。
- 3
○の材料を全て入れて煮立ったら3分ほど煮る。みそによって塩気が変わるので、味をみて足りないようなら塩(分量外)を加える。
- 4
火を止めてあら熱がとれたら冷蔵庫に入れ、冷やしてできあがり♪
コツ・ポイント
最初にナスをしっかり炒めておくと、煮たあとも色がきれいに残ります。他の野菜も色を残すため、サッと煮たら火を止めてしまって大丈夫です。暑い夏にはできるだけ早く火を止めたいですよね~☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18864798