中華風 カリッとジューシー!鶏の唐揚げ

ペンギンペンタ
ペンギンペンタ @cook_40039622

「お店の唐揚げみたい!」と子ども達から大絶賛されたレシピ。 決め手は「五香粉」。
中華風の香りがフワリと漂います。
このレシピの生い立ち
中国料理の料理長の方から習ったレシピをアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. 片栗粉 カップ1
  3. ニンニク 1片
  4. 生姜 10g
  5. 50cc
  6. しょう油 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 五香粉 小さじ4分の1
  9. 塩コショウ 少々
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を適当な大きさに切り、ニンニク生姜は摩り下ろす。

  2. 2

    片栗粉以外の材料と1のニンニク生姜、鶏肉をボールに入れ、最低10分置く。 漬けこみ時間が長い程味が染みます。

  3. 3

    これが五香粉。
    この製品で200円位。色んなメーカーから出てます。
    漢方薬っぽい香りです。

  4. 4

    漬け汁を切り、鶏肉に片栗粉をタップリつけます。
    漬け汁は野菜炒め等の味付けに使えます。

  5. 5

    160度で揚げる。
    でも180度で投入!肉で一気に温度が下がるので丁度いいんです。1分程して160度にして下さい。

  6. 6

    唐揚げが浮いて菜箸で掴んで菜箸越しにジジジ~っと振動が伝わったら火が通った証拠です。
    盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

とにかく五香粉!
ワンランク上の唐揚げが出来ますよ♪
カリッ!サクッ!の決め手は片栗粉。タップリ漬けて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ペンギンペンタ
ペンギンペンタ @cook_40039622
に公開
食べるのも作るのも大好き!念願の野菜ソムリエの資格を取得し、ますます張り切ってます。
もっと読む

似たレシピ