ココアとマシュマロのおやつ

ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636

クックパーで簡単おやつ^^*♫
このレシピの生い立ち
サンプルに頂いたクックパーを使って、簡単おやつを考えてみました♪
塩少々は、人差し指と親指のみでひとつまみくらい。
電子レンジの時間は各ご家庭のものに合わせて加減して下さい。
粉は2回分ありますが、最初から1/2量を作っても^^*

ココアとマシュマロのおやつ

クックパーで簡単おやつ^^*♫
このレシピの生い立ち
サンプルに頂いたクックパーを使って、簡単おやつを考えてみました♪
塩少々は、人差し指と親指のみでひとつまみくらい。
電子レンジの時間は各ご家庭のものに合わせて加減して下さい。
粉は2回分ありますが、最初から1/2量を作っても^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ☆砂糖 20g
  2. ☆塩 少々
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. コーンスターチ 小さじ2
  5. 薄力粉 35g
  6. ココアパウダー 35g
  7. ↑上記のMix粉 50g(↑の1/2量)
  8. プレーンヨーグルト 60g(大さじ4)
  9. 小粒のマシュマロ 20g
  10. ※クックパークッキングシート 30cm

作り方

  1. 1

    クックパーを30cmに切り、15cm角になるように4分割する。空のまま、予め小さいクックパー包みを折って、開いておく。

  2. 2

    ビニール袋に☆を入れて、口をぎゅっと押さえて振り回し、粉が均一になるように混ぜる。

  3. 3

    ボウルに2、の1/2量を入れ、ヨーグルトも加えて木べら等で切るように混ぜる。だいたい混ざったところでマシュマロも入れる。

  4. 4

    さらに混ぜて、1/4量ずつを(だいたい大さじ軽く大盛り1くらい)1、に入れていき、ふんわりクックパー包みにする。

  5. 5

    電子レンジのターンテーブルに丸く置いて500Wで1分。対角線で入れ替えて並べなおし、更に500Wで1分。

  6. 6

    いい匂いがしてきて、竹串を刺してみて何もついてこなければ出来上がり。粗熱がとれるまで、包んだまま置いておく。

コツ・ポイント

マシュマロは1、5cm角くらいのものを。大きいときは切って使用してください^^*
出来上がり直後はべとついていますが、包んだまま粗熱をとることで、ひとまとまりのお菓子になります。
マシュマロが溶けて熱いので火傷に注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636
に公開
アイコンの写真は 娘の小さい時のペット、 ぽんぽあーる、です♫ (注:ぬいぐるみです。笑)  ※レシピは予告なく訂正することがあります。ご了承下さいませ。2014年現在、オーブンは HITACHI HEALHY CHEF MRO-LV300 を使っています。 http://pompor.exblog.jp/ で写真のブログも書いてます。 ^^
もっと読む

似たレシピ