お水を入れないトマトスープ

モモレンジョー @cook_40201884
お鍋に切った材料を入れて、炒めて蓋をするだけで、立派なスープの出来上がり!
野菜の水分だけで作るので、栄養価バツグン!
このレシピの生い立ち
夏バテし始めたので、スープで栄養を補給したかったので…。
お水を入れないトマトスープ
お鍋に切った材料を入れて、炒めて蓋をするだけで、立派なスープの出来上がり!
野菜の水分だけで作るので、栄養価バツグン!
このレシピの生い立ち
夏バテし始めたので、スープで栄養を補給したかったので…。
作り方
- 1
鶏モモ肉を一口サイズに切り、塩コショウをふっておく。
- 2
トマトは湯剥きしてサイの目状にザックリ切っておく。
ニンニクはスライスする。 - 3
玉ねぎは0.5センチくらいの厚さでスライス(お好みで)。
その他の野菜は食べ易い大きさに切っておく。 - 4
鍋に油を引き、ニンニクを入れて弱火で香りを移す。
- 5
鶏肉を炒める。
色が変わり始めたら、玉ねぎを投入。 - 6
玉ねぎがしんなりし始めたら、トマトを入れてザックリ混ぜる。
続けて残りの野菜とコンソメも入れて、蓋をする - 7
最初は強めの中火くらい。
鍋から湯気が出始めたら、一度開けてざっくり混ぜる。
弱火にして、また蓋をする。 - 8
そのまま約15分。
味を見て、足りなければ塩コショウで整えて出来上がり★
コツ・ポイント
火にかけてからは、あんまりマメに蓋を開けない方が、野菜の水分がたくさん出ます。
ローリエを入れる場合は、キャベツなどと一緒に投入してください。
似たレシピ
-
-
-
-
水を使わない☆カレー風味のトマトスープ 水を使わない☆カレー風味のトマトスープ
水を使わなくてもスープができちゃう!!トマトってすごいヾ(≧∇≦)〃 海鮮素材入れなくてもそのままでいけます♡ tink☆ -
レンジで簡単! 水なし、トマトスープ レンジで簡単! 水なし、トマトスープ
耐熱ガラス容器を使ってレンジで簡単にスープを作りました。水を入れなくても玉ねぎとトマトから水分が出て栄養たっぷりです。 きょうかはんか -
-
スロークッカーでほったらかしトマトスープ スロークッカーでほったらかしトマトスープ
スロークッカーで材料を入れたらほったらかしの楽ちんレシピ。ほろほろチキンとたっぷり野菜のデトックススープの出来上がり ♡月島永福♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18866846