クックパー包みの簡単ハッシュドポーク

yukaナッツ @cook_40025487
ハッシュドポークをクックパー包みで簡単に。
お肉は赤ワインに漬けてから・・・。
このレシピの生い立ち
ハッシュドポークをクックパー包みで簡単に作ってみました。
お肉を赤ワインに漬けてから使うので柔らかく仕上がります。
クックパー包みの簡単ハッシュドポーク
ハッシュドポークをクックパー包みで簡単に。
お肉は赤ワインに漬けてから・・・。
このレシピの生い立ち
ハッシュドポークをクックパー包みで簡単に作ってみました。
お肉を赤ワインに漬けてから使うので柔らかく仕上がります。
作り方
- 1
適当な大きさにした豚肉と薄切りにした玉ねぎをビニール袋に入れ、赤ワインを入れて漬けておきます。コンソメは刻んでおきます。
- 2
クックパーの中央に豚肉と玉ねぎをのせ、◎印の調味料を混ぜ合わせてかけ、バターをのせます。
- 3
クックパー包み(※コツ・ポイント参照)にし、500Wのレンジで3分加熱して、一度混ぜ合わせ、さらに2分加熱します。
- 4
クックパー包みの簡単ハッシュドビーフ❤
コツ・ポイント
クックパークッキングシートを30cm×30cmの大きさにし、三角形に折って材料をのせ、手前と奥の頂点を重ねて持ち、1~1.5cmの幅に3~4回折り込みます。両側の三角形の角にあたる部分をキャンディを包むように2回くらいひねります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚こまとトマトの和風ハッシュドポーク 豚こまとトマトの和風ハッシュドポーク
トマト缶・赤ワイン不要で作れる簡単ハッシュドポーク♪めんつゆのうま味で時短に。味に深みもでるので誰でも簡単に作れます♪ こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18867002