どんぐりとクルミのパン

れおんくんのママ @cook_40050274
どんぐりとクルミの組み合わせは最高にいい相性です。カラダにやさしいクルミオイルに浸して食べる方法をどんどん広めたいです。
このレシピの生い立ち
パリ・マキシム出身のシェフに差し上げるどんぐりを使った究極のパンを作ってみました。クルミオイルに浸して食べる方法はフランス人のエリーズさんに伺いました。
どんぐりとクルミのパン
どんぐりとクルミの組み合わせは最高にいい相性です。カラダにやさしいクルミオイルに浸して食べる方法をどんどん広めたいです。
このレシピの生い立ち
パリ・マキシム出身のシェフに差し上げるどんぐりを使った究極のパンを作ってみました。クルミオイルに浸して食べる方法はフランス人のエリーズさんに伺いました。
作り方
- 1
強力粉、どんぐりの粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れ、牛乳を入れてよく捏ねる。最後にクルミを混ぜ込んでまた捏ねる。
- 2
夏なので、そのまま放置で発酵させました。大きく膨らんだら、6等分にして発酵を休ませる。
- 3
それぞれをどんぐりのカタチにして、2次発酵。やはり、暑い日で、そのまま放置しました。
- 4
ぐんぐん膨らんだら、溶き卵を表面に塗り、どんぐりの帽子になる部分にココアパウダーを茶漉しでかける。
- 5
オーブン180度で焼き上げる。
- 6
どんぐり柄入りの縄文土器に入れてみました。
縄文土器はタイムリーなプレゼントです。 - 7
ふんわり焼けています。クルミ多めに入っているのでうれしいですね。
- 8
これがクルミオイル
- 9
クルミオイルに浸して食べるやり方がフランス流。
香ばしい香り、ナッツ系の香り…うまいんです。
コツ・ポイント
クルミオイルは不飽和脂肪酸です。オリーブオイル同様、一価不飽和脂肪酸です。脂肪にもいろんな種類があり、バランス良く摂ることが望ましいですが、このクルミオイルはアンチエイジング的な働きをするオイルです。きれいになりたい人にオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
パン記録☆ 全粒粉入り♪くるみパン パン記録☆ 全粒粉入り♪くるみパン
くるみを入れて焼いてみました(*^-^*)ほんわか香る全粒粉が優しい味わいです♪ シンプルだけど、ついつい食べちゃう飽きない胡桃パンです。 りばてぃ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18868456