ねぎ焼き

あらおば
あらおば @cook_40046766

真ん中の卵が半熟に出来れば最高です!
子どもからお年寄りまで、大人気のランチメニューです。2010.12訂正しました
このレシピの生い立ち
むかしっからの我が家のオリジナル。

ねぎ焼き

真ん中の卵が半熟に出来れば最高です!
子どもからお年寄りまで、大人気のランチメニューです。2010.12訂正しました
このレシピの生い立ち
むかしっからの我が家のオリジナル。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お好み焼き粉 100g
  2. 300g
  3. 細ねぎ 10本
  4. ちくわ 2~3本
  5. 紅生姜 適宜
  6. 4個
  7. 天かす 適宜
  8. 乾燥桜海老(あれば 適宜

作り方

  1. 1

    お好み焼きの粉を3倍の水で溶いて、ねぎ・天かす・ちくわ(輪切り)を入れて混ぜておく。生地はゆるめです。

  2. 2

    ホットプレートを250度に熱して、うすく油をひいて生地を丸く伸ばす。

  3. 3

    生地の上に卵をそーっと割り入れ、まわりに紅生姜のみじん切りをちらす。チーズちくわがあったので並べました。

  4. 4

    全体的に生地が白っぽくなったら、一気にひっくり返す。卵をつぶさないように!

  5. 5

    あとは140度くらいに温度を下げて2~3分焼き、フライ返しで上手くひっくり返しながらお皿に移す。

コツ・ポイント

お醤油をかけていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あらおば
あらおば @cook_40046766
に公開
還暦を迎えた専業主婦です。今や旦那さんと2人きり♡
もっと読む

似たレシピ