大豆もやしの煮物

眠りっ娘
眠りっ娘 @cook_40070134

暑い日に冷してお召し上がれ(^ ^)
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピをアレンジしました

大豆もやしの煮物

暑い日に冷してお召し上がれ(^ ^)
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピをアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆もやし 1/2袋
  2. ニラ 1束
  3. 人参 小1
  4. 油揚げ 1枚
  5. 椎茸 4ケ
  6. 麺つゆ:水 1:3
  7. 醤油 小1強
  8. 塩・一味

作り方

  1. 1

    人参、ニラ、油揚げ、椎茸を千切りにし、もやしは洗っておく

  2. 2

    鍋に人参、油揚げ、椎茸、大豆もやし、具が被るぐらいの水&麺つゆ、醤油を入れ、一煮立ちする。

  3. 3

    最後にニラを加え、一煮立ちさせ、塩、一味で味を整える。

  4. 4

    冷蔵庫で冷してお召し上がり下さい

コツ・ポイント

麺つゆや醤油の量は好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
眠りっ娘
眠りっ娘 @cook_40070134
に公開
お酒、食べる事大好きっ子です。美味しいお店巡りも好きですが、自分で作ってお家でまったりお酒を飲むのも幸せな今日この頃。美味しい発見があれば紹介したいと思います。
もっと読む

似たレシピ