作り方
- 1
みょうがを薄切りにし、サラダ油を熱したフライパンで炒める。
- 2
みょうがに半分火が通ったくらいで、水を入れ、温まったら味噌を入れてとく。
- 3
水の量や味の濃さは適量で。ここで乾燥わかめなどを入れてもOK。写真のはわかめ入り。
- 4
味噌は、ダシ入りでなければ、ダシの素とかいれるのがいいと思います♪
コツ・ポイント
油で炒めるというのがポイント!これでみょうがの旨みがぐっとひきだされて美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
揚げない!油で炒めた揚げ焼き茄子の味噌汁 揚げない!油で炒めた揚げ焼き茄子の味噌汁
しっとりジューシー甘い!塩で灰汁抜き!コクと旨味アップ!一度作ったらリピ間違いなし☆冷凍揚げ茄子消費にも。 pokoぽん☆彡 -
-
-
-
-
ごま油で炒めたキャベツが旨い!お味噌汁 ごま油で炒めたキャベツが旨い!お味噌汁
ごま油で炒めたキャベツは甘味があって、お味噌汁のコクをupしてくれます。『キャベツの味噌汁』人気検索トップ10入り✨ ☆陽翔のばあば☆ -
-
旨い!ごま油で炒める✨茄子のお味噌汁 旨い!ごま油で炒める✨茄子のお味噌汁
油と相性の良い茄子を、ごま油で炒めてからお味噌汁にしました!お味噌汁にコクが出て美味しいです♪是非、お試し下さい♪ ☆陽翔のばあば☆
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18870629