炊飯器でカオマンガイ

kumiy* @cook_40115834
炊飯器で簡単おいしいカオマンガイ★
このレシピの生い立ち
さっぱりしたカオマンガイが食べたいな~と思ってつくりました。
こどもも食べやすいように。
炊飯器でできちゃうのでとっても簡単であまり手間がかからないのでいいなぁーと思います。
炊飯器でカオマンガイ
炊飯器で簡単おいしいカオマンガイ★
このレシピの生い立ち
さっぱりしたカオマンガイが食べたいな~と思ってつくりました。
こどもも食べやすいように。
炊飯器でできちゃうのでとっても簡単であまり手間がかからないのでいいなぁーと思います。
作り方
- 1
お米は普段通りに洗って2合分の水を入れておきます。
- 2
そこへ鶏がらスープの素、にんにくチューブ、すったしょうがを入れて軽く混ぜます。
- 3
そこへ輪切りした長ネギを入れます。
- 4
鶏肉はフォークで数箇所に穴をあけてから3にそのまま入れて、塩こしょうします。
- 5
炊飯器のスイッチを入れいつも通りに炊きます。
- 6
炊いている間に、たまねぎソースを作ります。
- 7
玉ねぎをみじん切りします。
- 8
フライパンにバターと鷹の爪を入れて熱し、たまねぎを入れて炒めます。
- 9
炒めたら、ごま油、レモン汁、しょうゆ、みりんを入れて一煮立ちさせます。
- 10
炊飯器炊きあがったら、鶏肉を取り出して適当な大きさに切ります。
- 11
ごはんをよく混ぜお皿に盛りつけ、鶏肉も盛りつけたら、たまねぎソースをかけて出来上がりです!
コツ・ポイント
たまねぎソースの分量足りないようなら量調整してください。
スイートチリソースなどで食べることが多いと思うのですが、さっぱり玉ねぎソースにしてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆炊飯器で!お手軽カオマンガイ☆ ☆炊飯器で!お手軽カオマンガイ☆
アジアンフードは減油、多菜で美容の味方!2014年話題になったカオマンガイを炊飯器で!難しそうで意外と簡単ですよ! マコニクキッチン -
-
-
簡単♫炊飯器でシンガポールチキンライス 簡単♫炊飯器でシンガポールチキンライス
炊飯器で作る、超簡単♫超美味シンガポールチキンライス !エスニック苦手さんも、食べやすい優しい味です(^^)ズボラ素人主婦
-
炊飯器でハイナンチキンライス*海南鶏飯 炊飯器でハイナンチキンライス*海南鶏飯
東南アジアではポピュラーなお料理です。炊飯器を使うので炊飯中にもう1品スープ等を作ることができます。衛生面に気をつけて。 ママンmokio -
炊飯器で作るシンガポールチキンライス 炊飯器で作るシンガポールチキンライス
炊飯器で炊くだけの簡単レシピ。なるべく家庭にある一般的な調味料を使いました。余ったご飯はおにぎりにしても美味しいです。 アイビーbar
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18871513