つるんとスッキリ夏の涼☆鱧の梅酢出汁

はぴたぬ
はぴたぬ @cook_40126747

梅酢を加えた出汁で、スッキリ上品な味。梅を出汁で割ってあるから優しい味です。食欲のない時にも、スルッと食べられます。
このレシピの生い立ち
関西出身の主人が鱧が好き。でも、名古屋出身の私は、鱧なんて調理したことナシ!で、涼しげなイメージ「だけ」で作ってみました。・・・と、美味しいじゃん!主人も納得でした。

つるんとスッキリ夏の涼☆鱧の梅酢出汁

梅酢を加えた出汁で、スッキリ上品な味。梅を出汁で割ってあるから優しい味です。食欲のない時にも、スルッと食べられます。
このレシピの生い立ち
関西出身の主人が鱧が好き。でも、名古屋出身の私は、鱧なんて調理したことナシ!で、涼しげなイメージ「だけ」で作ってみました。・・・と、美味しいじゃん!主人も納得でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (骨切りしたもの) 適量
  2. 梅酢(または梅干し1個) 大さじ1
  3. 出汁 大さじ3
  4. ミョウガの梅漬け(または梅干) 1個
  5. 日本酒 適宜

作り方

  1. 1

    ハモに葛または片栗粉をまぶし、酒を入れた熱湯に入れて花が開いたようになるまで茹でる。茹でたハモは、氷水にとって冷やす。

  2. 2

    出汁に梅酢または梅干1個をたたいたものを味をみながら混ぜる。

  3. 3

    水を切ったハモに2をかける。ミョウガの梅漬けの千切り、または、たたいた梅干しをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

☆出汁にたたいた梅干しを入れる場合は、出汁の量をもう少し増やしてください。
☆盛りつける時は、ちょこっと盛ると上品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぴたぬ
はぴたぬ @cook_40126747
に公開
40歳で出産。現在2歳の子供の子育て中。美味しいものを作って、みんなに喜んでもらうのが大好きです♡ちょぴり健康に気を遣って、化学調味料は使わず野菜と魚中心の生活をしています。東京都目黒区にて料理教室「Smart Deli Party」を開催しています。ブログもやってます。http://bit.ly/hgwAUp
もっと読む

似たレシピ