オリーブオイルでダブルチョコマフィン

まみふ
まみふ @cook_40202204

ほろ苦いしっとりマフィンに、甘いチョコがマッチ!オリーブオイルの香りは冷めても気になりません。ブラウンシュガーのおかげ?
このレシピの生い立ち
http://apotofteaandabiscuit.blogspot.com/2010/08/double-chocolate-muffins.htmlのレシピを参考に、ブラウンシュガーとヘルシーなオリーブオイルで作ってみました。

オリーブオイルでダブルチョコマフィン

ほろ苦いしっとりマフィンに、甘いチョコがマッチ!オリーブオイルの香りは冷めても気になりません。ブラウンシュガーのおかげ?
このレシピの生い立ち
http://apotofteaandabiscuit.blogspot.com/2010/08/double-chocolate-muffins.htmlのレシピを参考に、ブラウンシュガーとヘルシーなオリーブオイルで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ6~8個
  1. 小麦粉 100g
  2. ブラウンシュガー 50g
  3. ココアパウダー 25g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. ればシナモンシュガー 小さじ1/2
  6. 1
  7. オリーブオイル 50ml
  8. 牛乳 120ml
  9. チョコチップやチャンクチョコ 適量

作り方

  1. 1

    オーブン予熱190度に設定します。

  2. 2

    粉もの(小麦、ココアパウダー、ブラウンシュガー、ベーキングパウダー、あればシナモンシュガー)を1つのボウルに入れます。

  3. 3

    2を泡だて器で、塊のないように、よく混ぜ合わせます。

  4. 4

    小さいボウルに、卵を入れて、よくかき混ぜます。黄身と白身が良く混ざったら、オリーブオイル混ぜ、次に牛乳を合わせます。

  5. 5

    3のボウルの粉を淵に寄せる感じで、真ん中に底が見えるように大きめの穴を作ります。

  6. 6

    その穴に、4を流し込み、ヘラで混ぜすぎないように混ぜ、混ざったら、チョコなどを混ぜる。

  7. 7

    型7、8分目まで入れて、オーブンで15~20分焼いたらできあがり!

  8. 8

    ラップをして常温で一晩寝かせれば、表面もしっとり!

コツ・ポイント

6で、混ぜすぎないようにヘラですくい上げて混ぜること。今回は30g全粒粉、40gほどチョコを入れて作りました~。
無糖ココアが家にない場合、ココア50g+ブラウンシュガー25gでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まみふ
まみふ @cook_40202204
に公開
基本、目分量で料理しています。笑海外にいても、やっぱりCookpad♥自分なりのレシピ、作って載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ