ごはんがすすむ!トロトロナスの中華味噌煮

みこつん @cook_40041338
いつもの味噌炒めに紹興酒を使ったら、コクと香りが出て、本格的な中華になりました。
このレシピの生い立ち
旬のナスは炒めに煮にするととろとろで美味しい!
モニター当選した紹興酒を使ったらコクと香りが増して食欲もりもり。
ごはんがすすむ!トロトロナスの中華味噌煮
いつもの味噌炒めに紹興酒を使ったら、コクと香りが出て、本格的な中華になりました。
このレシピの生い立ち
旬のナスは炒めに煮にするととろとろで美味しい!
モニター当選した紹興酒を使ったらコクと香りが増して食欲もりもり。
作り方
- 1
ナスはへたを落とし乱切り。いんげんは2つに切る。
- 2
ごま油を熱し豚肉を炒める。色が変わったらなす、いんげん、コーンも炒める。
- 3
水、ほんだしを加え1~2分煮る。
*を加えやや強火で3~4分煮て味噌を加え煮汁で溶く。 - 4
箸でまぜながら水溶き片栗粉をいれとろとろになったら完成。
- 5
お好みで七味唐辛子をふる。
コツ・ポイント
あまりかき混ぜすぎるとなすがぼろぼろになりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18871954